ありがとうな日々
KRB観光バス 瀬戸営業所 バーベキュー
2015-10-10
10月10日はじゅーじゅーの日

...ってことで瀬戸営業所でバーベキュー

日頃お仕事を頑張ってるドライバーさん、そしてその家族の皆さんとワイワイやりましたよ。
やっぱりお外で食べるのは美味しいですね。
秋の味覚満載で楽しい時間でした。

明日からまた安全運転でお仕事がんばっていきましょうー


第4回 安全運転技術研修会
2015-10-01
9月27日(日) (一社)中部地区自動車管理業協会の主催する『第4回安全運転技術研修会』が大治自動車学校にて開催されました。
参加者は55名、当社からも2名参加いたしました。
●大型バス、マイクロバス、ワゴン車、乗用車と各部門に別れた運転技術研修と、AEDや安全運転講習、整備講習などの座学講習などが行われました。
技術研修、座学講習共にとても勉強になる研修会でした


★おいでん祭り☆
2015-07-27
こんにちわ♪
昨日は子供と豊田市のおいでん祭りに行ってきました

おいでん祭り2回目ですが、毎年人の多さにビックリしちゃいます

渋滞や暑さは大変だけど
今年は協賛席で花火がみれたので大満足




花火も迫力満点なので、行ったことのない方は来年こそは是非行かれてみてはいかがでしょうか




初めまして☆
2015-07-13
今月から入社しました谷口です

先日、大沼発展会の皆様に同行させて頂き静岡観光へ行ってきました

天気は雨が降ったり止んだりで富士山も見えなかったのですが、予定通りクルージングもでき、日本平・久能山東照宮にも行くことができました



静岡はまだまだ見所がたくさんありそうなので、次回は美味しいお店や穴場のスポットを探していきたいと思います!

大沼発展会の皆様、親切にして頂きホントにありがとうございました☆★

しいたけ栽培
2015-03-23
我が家の家庭栽培

昨年の出来はあまり良くなかったのですが、
3年目になる今年は肉厚の立派なしいたけがたくさん取れており美味しくいただいております

毎年地元で行われる春祭り(どーだん!!香恋の里鯉恋まつり)のイベントでは菌打ち体験を行っており、その原木を販売しております。
あまりの美味しさに今年も20本ほど購入予定です
皆さんも是非





お正月を迎える準備はばっちり
2014-12-29
当社の従業員が門松を作ってくれました。
良い竹を探して切るところからの手作りです。
門松は正月飾りの中で、最も重要なものとされており

歳神様が迷わず降りてくるための目印となるものと言われいます。
飾るのは、28日が一般的だそうです。
今年もあとわずか、
みなさんもよいお年をお迎えくださいね。


AED講習
2014-12-14
12月13日(土) (一社)中部地区自動車管理業協会の主催するAED講習が開催されました。
各事業所より約30名の方々の参加があり、当社からも瀬戸営業所の主任と副主任が参加いたしました。
AED・・・
*聞いたことはあるし、何をするものなのかは何となく知っている。
*過去に講習を受けたことはあるが忘れてしまった。自信がない。
こんな方がほとんどではないでしょうか
(私もその一人です
)


今回の講習では、座学と実技があり大変勉強になりました

実際にそのような現場に遭遇しても、かなりの勇気と自信がない限り措置に当たることは難しいと思います。
このような講習を定期的に受けることによって”勇気”と”自身”がつくと信じ、これからも積極的に参加していこうと思います


京都嵐山・太秦紅葉ツアー
2014-12-04
11月27日、京都が最も紅葉に包まれる時期に

安城市の樹神亭さんと一緒に行ってきました

なんたって天気が良かった。

歩いていると汗が出る位の陽気でしたよ。
まずは嵐山の渡月橋付近でパシャリ

ほんとすごい人でしたね...。でも見どころ満載の嵐山でした。
次に行ったのが東映太秦映画村です。
時代劇のセットもすごかったですが、
時代劇のコスプレも多かった。
こんな楽しみ方もあるんですね。
最後に広隆寺の紅葉に圧倒されてきました。
この時期の京都はベストシーズンだけにちょっぴり混んでましたが
これも仕方ないよね。
紅葉や景色に感動、感動の京都でした。

